忍者ブログ
「子育ては一大事業である。だが、いまだかつてその適性検査が行われたことは無い」 (バーナード・ショー)
[51]  [50]  [52]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに会社とケンカした。
会社と言うのは語弊か?ケンカと言うのは語弊か?
問題提起をした、というのが正確?

-------------------------------------------

1つは、会社の規定に書いていないことをいまさらダメだと言われたので、
「納得できません」「言われていたら、事前にそうならないようにしていました」という件で。
しかも、1回承認されていた(OKといわれていた)にもかかわらず、だ。

「常識の範囲内で」といわれても、今のこの時代、人々の常識は共通だろうか?
様々なライフスタイルがある中、組織である以上、一定の基準を設けなければいけないのは当然のことではないのか?
別に、今回の件で私が不利益を受けることはかまわない。
けれども、これからの人に、規定に書いていないこと、情報提供が全くされていないことで不利益は受けてほしくないし、
会社として当たり前のことだと思う。
規定に書いていないと、知るすべがない。
「内規で・・・」と言うなら、きちんと説明をしておくべきではないのか?

---------------------

それと、今の会社に組合はないが、組合に似たような、機能していない会議がある。
(本当の目的は労使らしいが、とてもでないがそんなことはしていない)

問題や改善してほしい点があったら代表者に伝え、代表者が会議で検討をしてもらうものだが、事によって、「誰が言ったのか」を聞かれる。
言った人によって、解答を変えるのか?
検討するかどうか、判断を変えるのか?
そして、言った人が不利益を受けるようになるようになっている。
何のための会議なんだ?

ただでさえ全グループに関することでも1者の一存で「必要なし」と結論出され、「検討します」は検討されないままになっている会議だと言うのに・・・
意味がない。

-------------------------------------------------

そして、さらには上司が部下に「問題提起をしないように」「そういう発言をしないように」と言うのがすごいところだ。

別に、一個人の利益目的で言っているわけではない。
何人もの人から言われていることを提案し、検討中になっていることを「どうなったんですか?」と聞くのがいけないことなのだろうか?
しかも、正規の場所で、正規のルートで。

言うことで私が不利益を受けるから?
なら、そうならないようにするのが上司の役目ではないのか?
そもそも、それでなぜ不利益を受けなければいけない?

ことを大きくしたくないから納得してほしい って、なぜそれで私は納得しなければいけない?
目の前に問題があるのに、一番に変えていくことを推進していかなければいけない部署なのに その発言?

---------------------------------------------------------------------

すべての人に好かれようなんて思ってない。
急激な会社の変化なんて望んでいない。(望んでいてもできないだろうし)

問題提起が出ないのか、言えない風土なのか・・・(以前は言うと左遷されていたらしいが)
YESマンだらけのトップ。

自分が納得できないことを妥協はしたくないと思う。
自分のために。

けれども、そういう人は嫌われる。
いいけどね、影で応援してくれる人がいることを知っているから・・・
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[06/01 かめ]
[05/16 ぶろぐひろば]
[05/07 風音]
[05/06 kazu]
アクセスカウンタ
2008.4.10設置
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]