忍者ブログ
「子育ては一大事業である。だが、いまだかつてその適性検査が行われたことは無い」 (バーナード・ショー)
[157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [151]  [152]  [150]  [149]  [148]  [147
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワークライフバランスとは?
ライフワークバランスとは?

dc8e875b.JPG






日本は長時間労働世界1位の国でありながら、
労働生産性(従業員一人当たりの付加価値額)は先進国の中で最下位です。

また、世界的な大不況や少子高齢化に伴う労働力人口の減少など、
日本企業がグローバル競争を勝ち残っていくために解決しなければならない課題は山積みです。

このような中、ワーク・ライフ・バランスという考え方が注目を集めています。

ワーク・ライフ・バランスは、
「仕事の時間を減らし私生活の時間を増やす」といった単なる時間配分の変更や、
「仕事と私生活のバランスを取ること」と捉えられがちですが、
実際の目指す所はそうではありません。

仕事とプライベートを上手く調和させ、
相乗効果を及ぼし合う好循環を生み出すことがワーク・ライフ・バランスです。

企業では、さまざまな働き方を支援する制度を導入したり、
情報システムを整備することでワーク・ライフ・バランスを実現し、
業務や組織の無駄を省き生産性の向上を図りながら
企業の成長に必要な人材を確保することが可能になります。


ワーク・ライフ・バランスが注目を集める理由

現代社会では仕事だけではなく、
家事・育児・介護、近隣や知人との付き合い、
趣味やレクレーションなどの私生活の充実も人生の大きな要素となっています。

仕事(ワーク)と生活(ライフ)の双方が充実しシナジー効果を発揮することで、
仕事の生産性が向上したり、良いアイディアを生むことができます。

また、近年、ワーク・ライフ・バランスのイメージも変わってきています。

これまでは、育児の大半を担う女性のための休職・復職制度というイメージが強くありました。

しかし、これからは、女性の育児休暇だけではなく
働き盛りの男性が親の介護のために休暇を取得するケースが急増すると言われています。

企業経営には、この様な環境の変化にいち早く対応し、
社員が「働きたい」「働き続ける」と思ってもらえるような職場環境を作り、
企業と社員のWIN-WINの関係を築くことが求められています。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[06/01 かめ]
[05/16 ぶろぐひろば]
[05/07 風音]
[05/06 kazu]
アクセスカウンタ
2008.4.10設置
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]