忍者ブログ
「子育ては一大事業である。だが、いまだかつてその適性検査が行われたことは無い」 (バーナード・ショー)
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、私のいる部署は忙しい時期です。
そして、会社にとっても年度末、新年度はいろいろあります。
私も例外なく、昨日は特に忙しい日でした。

私は子供を二人産んで、特に思うようになったことがあります。
それは「感謝」です。

仕事があること、
サポートしてくれる人がいること、
期待してくれる人がいること、
いろいろなことに感謝しています。

自分一人では仕事を続けることはできなかったし、これからもそうだと思うから。

育児休暇や育児をしながら仕事をしてる人へのサポートは、確かに当然の権利かもしれないけど、私はそうは思えないから。

私ができない分、代わりにやってくれる人がいるからできることだし、
お互い様と言っても、その人は確実に大変な思いをしていると思うから。

だからこそ、どんな小さなことを手伝ってもらったとしても、「ありがとうございます」は言うようにしています。
忙しくても、やることはやる。
感謝を伝えることは私にとって、重要な仕事です。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[06/01 かめ]
[05/16 ぶろぐひろば]
[05/07 風音]
[05/06 kazu]
アクセスカウンタ
2008.4.10設置
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]